よくわかる楽曲感想

(未)視聴楽曲の感想を毎日アウトプットする生活。4人で書いてます。編集者のタグがあります。

サビ終わりの音

『孤高の光 Lonely dark』

SING: 伊藤美来

lyrics: 許瑛子

song: 間瀬公司

 

どうも、お疲れ様です、なんみんです。今週も水曜がやってきました。今週も楽しそうな楽曲たちがたくさん発売されました。聞いていきましょう。

 

今週は伊藤美来さんの楽曲を聞いていきます。この楽曲、めっちゃ楽しみにしてました。曲名の、「孤高の光 Lonely dark」、めちゃくちゃ強そうな名前じゃない????ジャケ写もバチコリ強そうな感じ醸し出してるし、期待がすげえあったんですよね。なので発売された今日、ワクワクしながら聞き始めました。

 

 

うーーーん?あっれーーーーー??

 

思ったよりじゃなかった。正直、「やっと『Shocking Blue』を超えそうなのきたか」くらいには思ってたので、肩透かしを食わされました。

 

や、伊藤美来さん、「Shocking Blue」しか刺さってないので、推そうにも、推しきれん。伊藤美来さんを推さないの、世間一般的には「斜」らしいですよ?

 

伊藤美来さん、嫌いじゃないんだけどなぁ。ソロ曲がなぁ、、、

お前、キャラソンじゃ強い曲いっぱいあるやん、、、何でアーティストソロになるとこうなる?

 

あと、これは伊藤美来さんは何も悪くないけど、なんかアウトロ適当じゃね?気のせい?無理やり終わらせた?ぼく、音楽の知識ないからあまりでしゃばったこと言えないけど、正直この曲のアウトロもっと聞きたくない?曲をフル尺で聞いて、あのアウトロ。なんか、何かなぁ。

 

と思って、いろいろ考えました。

多分、メロディの最後の音が高いから、急に終わったように聞こえるんかな、と結論付けました。本で読んだことがあるんですけど、「A→B→サビ」を1セットと考えた時、Aの1番最初の音とサビの1番最後の音は同じ音で、低めにすると上手く纏まりやすい、らしいですね。(サビの頭とお尻の音だったっけ、覚えてん)音を高くすると、なんかまだ続きがあるように聞こえるとか何とか。だから、サビの終わりは低い音が多いらしい。当然、この作り方が「正解」ではないので、サビの終わりを高くする、という手法も当然存在するわけで、そのうちの一曲が「孤高の光 Lonely dark」である、というだけのこと。だから、作り方どうこうでぼくが文句を言える立場にはない。ただ、刺さらなかった僕が悪い(良い悪いもないのだが)のです。

当然、サビの終わりが低い名曲も、サビの終わりが高い名曲も、どちらも存在するはずです。皆さんも、少しだけサビ終わりに注目して聞いてみましょう。作曲者はそこにこだわりを持っているかもしれないし、歌い手がそこにこだわりを持っているかもしれないです。

 

ということで、今日はこの辺で。そりでは👋

 

 

 

※ちなみに、僕がたまたま、これを書いてる今聴いてた曲で、「純真Always」と「PHANTOM MINDS」と「adrenaline!!!」は、サビ終わり低、「ワガママMIRROR HEART」と「WORLD END」は、サビ終わり高でした。

2020年のライブに一筋の光

『Drawing a Wish』

SING: 鬼頭明里

lyrics: 磯谷佳江

song: 小野貴光

 

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。なんみんです。今週も水曜日がやってきましたね。新曲が発売される日です。聞いていきましょう。

 

今週は鬼頭明里さんのアルバムが発売されたので、そちらから一曲聞いていきます。

 

ちょうど今日(6月10日)、鬼頭明里さんの1stライブのチケ代が値上げされることが公式に発表されました。みなさんはこのことについてどう思いましたか?「推しにお金払うのは当然!」と考えるのか、「チケ代2倍になったら推しは2倍楽しませてくれんの?」と考えるのか、「値上げしても開催してくれるありがたい運営」と考えるのか、「ウイルスに推しを感染させようとするブラック運営」と考えるのか、たくさん思うところはあるようですね。

 

 

ここからの話はぼくの想像の領域を越えませんので話半分に読んでください。

ぼくとしては、チケ代が値上がりした要因に目を向けないと、なんとも言えない、と思っています。コロナ禍のなかで苦労しているのは運営側もエンドユーザー側も同じである、という前提において、そのしわ寄せを、「値上げ」という形でエンドユーザー側のみに押し付けている、とも捉えることができるからです。

もう少し詳しく書きます。例えば、会場代が1000万円かかるとします。チケ代を5000円に設定して、会場代の5割をチケ代で賄おうとすると、単純計算で1000人、客を集めないといけません。それが、ソーシャルディスタンスを守るために、500人しか呼べないとすると、運営側は何をしなければいけないのでしょうか。ここで安易にチケ代を2倍にする、という選択は、ぼくは違うと思います。何故、「コロナ禍で苦しい思いをしているのは全世界の人類で共通」なのに、「お金の話」になると、「運営側とエンドユーザー側で負担の量が平等ではなくなる」のでしょうか。会場を仕切っている方も苦しいのは分かるけどね。分かってるんだけどね。

ただ、当然、運営側がありえん頑張って、負担を一身に請負って、それでもなお被りきれない負担の一部を僕たちエンドユーザー側にお願いをしている、という可能性も十二分に考えられます。

例えば先程の例え話で、ソーシャルディスタンスを守るために、500人ではなく、250人しか呼べない、と考えると、単純計算ではチケ代は4倍になりそうですが、運営側が死ぬ気で頑張って2倍に抑えられてる、と考えると、運営側には感謝してもしきれないですね。

と、このような考えを持ってしまったので、チケ代が値上がりした要因を知らない限りは値上がりに肯定も否定もできない、という訳です。

これは全てぼくの中の想像の領域を越えませんので、話半分に読んでください。

 

ここまでは全て僕の拙い想像の領域を越えませんので!

 

 

 

曲の感想書きまーす。ぼく、曲名に「Drawing」って付くと、どうしても「家庭教師ヒットマンリボーン!」の初代OP「Drawing days」を思い出してしまい、該当する曲の好感度が5アップする、という特性を持っているらしいです。なので、この曲も好感度が他の曲より高い状態で聴き始めたので、普通に好きになりました。ライブで拾いたいです。

 

 

ん?ライブで拾いたい?、、、はい、ぼくも鬼頭明里さんのライブに行きたいです。値上がりにあんだけグチグチ言ってたくせに。

でも、違うんだよ。ライブってのは、チケ代で判断するものではないです。楽しさで判断するものです。どうしても、価値尺度の機能をもつ貨幣というツールが絡んでくるので、金額の話になりがちですけど。

 

多分、ライブって福袋みたいなもんなんじゃないでしょうか。同じ金額で売られている福袋なのに、買う人によって、その中身に感じる価値は変わってくるんです。「価値尺度」という観点で言えばどの福袋も同じ価値なのに。

ライブってのも同じ金額でチケを買うけど、その中身、内容にどれくらい満足するかは人それぞれ。

 

つまり、何が言いたいかって、

楽しそうなので、ぜひぼくにそのライブ行かせてください!!!

ってこと。

 

んー。なんか矛盾?

 

かしこ

アイマス?ラブライブ?ミュークルドリーミー!

『ミライくるくるユメくるる!』

SING: 澤田真里愛

lyrics: 畑亜貴

song・arranged: EFFY

 

お久しぶりです。なんみんです。水曜日なので久々に書いてみようと思います。というのも、聞きたい曲が発売されたからです。

 

みなさん、この春から始まった新女児アニメ、「ミュークルドリーミー」は視聴しておりますでしょうか?ぼくは一話見て切りました。男子が出てきたからです。モブじゃ無くて割といい位置で。いなくなる、もしくはモブに成り下がったらまた見ようと思います。キャラ自体はほぼ深夜アニメみたいな激かわ女の子がたくさんなので、是非とも試聴はしたいのですが、どうしても、「日常アニメに出る男」に嫌悪感を抱いてしまいます。それで「ブレンド・S」とか見てないんだよな。

 

まぁ、それはそれとして、曲を聞いてみましょう。

 

この曲、なんといっても、ボーカルの澤田真里愛さんの並々ならぬ歌唱力が目立って光りますね!どうやら音大の声楽コースに通ってるらしく、そこで培ったであろう技術がちょくちょく見えます。特にサビで裏声を使う瞬間、"最強の歌声"が飛び出ますね。Aメロ・Bメロとかはキャラっぽい(?)歌い方だなぁ、とか、キャラソンみたいな歌い方だなぁ、と思っていました。

 

「これアイマス?」って。

 

AメロBメロの歌い方、野々原茜じゃん。思わん?そう聞こえてくるよ。

でも、サビで"本気"になって襲いかかってくるんですね。僕たちオタクを「歌唱力で高まらせる」ことができる、逸材では???

 

大事に、大事に、育っていってくれ。

 

このCDの2曲目の、「トキメキコレクター」。こっちの方が曲としてはヤバイと思いました。つまりどっちも聞いた方がいいって話。

 

てことで、この辺にしときましょう。そりでは👋

 

 

 

 

 

 

余談、ちょっとだけアイマスの話題出したけど、作詞作曲の畑亜貴×EFFYで思い出すのはどちらかというとラブライブ!でもEFFY単体で言えばアイマス。でもこの楽曲のアニメはミュークルドリーミー。なるほど。

2020/06/03の1曲

Title: ネオンテトラの空

Artist: REIJINGSIGNAL

 

久々にひっくり返ったので書きます.

早速ですが これを読んでいるオタクは,

「REIJINGSIGNALとは? -> SB69か -> 楽曲を聴いてみよう」

となりますか?僕はなりませんでした.REIJINGSIGNALというユニット, もといSB69を舐めていたのです.

 

今日の昼ごろ,声優のLynnさんがTwitterにて「REIJINGSIGNALの楽曲がiTunesで配信されています!」的な事を言っていた(*本楽曲ではありません)ので,そういえばアニサマ演者に居たし聴くか〜くらいのノリでEP「Parallelism Crown/ネオンテトラの空」に手を出しました.

 

Lynnさんの歌はもともと凄く好きでしたが,

最近のアニメユニットの声優は大体新人のイメージが強かったので,

REIJINGSIGNAL (CV. Lynn, 新声A, 新声B) くらいのノリで視聴しました.

 

まず1曲目「Parallelism Crown」です.

不覚にもいきなりここでひっくり返ってしまいます.

イントロの「O-LA-LA *3  革命掲げ〜」から楽曲の強さとボーカルの強さをアホほど感じました.私はどっちかっていうと普段は,「曲つええ〜,でもボーカルは普通」みたいな感想を多く書いていますが,ここにきて新しい風が吹いてきたか,という事ですぐにLynnとあと二人のボーカルを調べさせていただきました(歌声で分からなくてすまん).

すると,

 

〜 REIJINGSIGNAL (CV. Lynn, 芹澤優, 鈴木みのり) 〜

これは流石に

これは流石にという事で,度ヤバイ新人声優ではありませんでしたが,普通にヤバイ三人で固められていて笑うしかありませんでした.全員歌が上手いんですよ.

楽曲も,転調するわ突然ラップが入ってくるわ(ラップ中のギターがバケモン(inst聴いてくれ)),ダークエレクトロ感?のあるサウンドが一生刺さってしまいます.聴きましょう.

アニサマで聴けるらしいですね.楽しみが増えてしまいました.

 

続いて2曲目は今回Titleに挙げた「ネオンテトラの空」です.

エモすぎて無限の感情になってしまい.今日は一生聴いていました.まじで一生聴けます.聴きましょう.

アニメは,SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! #8「ネオンテトラの空」

らしいので,しっかり視聴して感情を重ねていきたいですね.

 

どうせなら3曲目まで,「VIVID」です.

個人的なイメージですが,VIVIDって名前が付く楽曲でハズレって無くないですか?

Parallerism Crownの「VIVID」も強いです.作曲は光増ハジメさん,青ジャンとか作曲した人ですね.天才楽曲でした.

 

久々に感情赴くままに書きましたが,

3曲通して「良い」となったEPは何気に大橋彩香さんの「ユー&アイ」以来なような気がします(多分違う).

 

 

たまーにぶっ刺さる楽曲を見つけてしまった時の感覚は何事にも変えられねぇ,REIJINSIGNALを聴いてくれ.という事でそろそろ筆を置きます.

 

 

おわり

 

 

https://music.apple.com/jp/album/parallelism-crown-%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%A9%BA-ep/1499303673

 

 

2020/05/28の1曲

Title: ルンに花咲く恋もある

Artist: ワルキューレ

作詞 : 西 直紀 / 作曲・編曲 : コモリタミノル

 

 

3分で書きます。

昨日ワルキューレの新曲、「未来はオンナのためにある」がリリースされましたね!

 

早速「未来はオンナのためにある」から視聴しました。

強い、ありえん強い。タイトルの通り強気な言葉選びと、それを熱く引き出す歌唱力に圧倒されていたらあっという間に5分が経っていました。

 

問題は2曲目、Titleの「ルンに花咲く恋もある」です。

1曲目に圧倒されていたら、2曲目の曲の一体感が気持ち良すぎて負けてしまいました。

(オタクは聴いた楽曲が予想以上に強いと「負け」と表現するらしいです。良い意味で。)

 

サビの「BAN BAN BA BA BA BAN」がマジで聴けば聴くほど良いです。聴き込みましょう。振り付けは見なくても分かるはずです。一緒にやりたいですね。

 

 

おわり(17min)

 

 

ルンに花咲く恋もある / ワルキューレ #NowPlaying #アニュータ https://app.aniuta.co.jp/playtl/?track=1013650106&locale=1

2020/05/26の1曲

Title: PARAISO

Artist: ナノ

 

作詞:ナノ 作曲:ゆよゆっぺ 編曲:ゆよゆっぺWEST GROUND

 

最近毎週金曜にオタクオンライン飲み会をしているので大体新しくぶっ刺さる曲を紹介してもらえます.

先々週は「Naked arms

先週は「Once&Forever」

です.

 

そんな楽曲を無限に聴いていると寄り道をしたくなるのが人間の性であるということで,

適当に曲を掘っていたら,ナノさんのBEST ALBAM 「I」が今年3月にリリースされていました.

 

その中でふと目を引いたのが,本楽曲です.

PARAISOとは楽園, 天国の意.

劇場版「チェインクロニクル」のEDテーマということで,前知識として「MY LIBERATION」(アニメ, チェンクロop)が強いことを知っていたので早速聴いてみました.

 

1曲の流れに劇場版の楽曲感がものすごく出ていますが,めっちゃ好きなタイプの楽曲でした.細かい表現の仕方はわかりませんが,弦楽器の音色とナノさんの歌声が合っていて,エモさと高まりが同時に味わえるのではないでしょうか.

 

 

終わり

 

PARAISO / ナノ #NowPlaying #アニュータ https://app.aniuta.co.jp/playtl/?track=1013327705&locale=1

 

 

Machicoさんから新たな知見を得る

『Happy Magic』

SING: Machico

lyrics・song・arranged: 佐藤厚仁(Dream Monster)

 

有線で最近流れまくってる曲、会社でこの曲が流れ出すたびに横転してたらクビになりました。

というわけで、Machicoさんおなじみのこのすば楽曲ですね。このすば楽曲は毎回ある程度の強さを見せてくれるので、発売されるたびに楽しみに聞いております。

 

作詞作曲編曲をこなしている、佐藤厚仁さん。勉強不足が祟りまして、知らない方でした。調べました。鈴木このみさんとかに書いてたりしてたんですね。知りませんでした。

てかそもそもDream Monster自体が頭に入ってませんでしたのでそっちも調べました。そしたら、知ってる人が2人だけいました。白戸祐輔さんとHaggy Rockさん。白戸さんは夏川椎菜さんで知ったのですが、欅坂46の「世界には愛しかない」を書いてたんですね。知りませんでした。Haggy Rockさんはもうお世話になりっぱなしですね。水瀬いのりさんのアイマイモコだとか、亜咲花さんのEternal Starとかでしょうか。これを機に、Dream Monsterを忘れないようにしておこうと思います。多分調べんの1回目じゃない気がしてます。

 

今日も知見を得てしまいましたね。そんなこんなで今日はここまで。そりでは👋

月間ぼくが1番聞いた楽曲大賞5月編

『月間なんみん良曲大賞』
なんみん良曲大賞とは、ぼくが月一で勝手に決める、ぼくがその月に1番聞いた、身内オタクにおすすめしたい楽曲に送られる賞のことである。

 

これ、先月から始めたんですよ。毎月、最終週の月曜に、今月のぼくの活動を思い返して、1番聞いたな、これは身内にも聞いてほしいな、って感じの楽曲を書いてこ、って雰囲気の記事です。

今月って今日が最終月曜日なんですね。さっき気づきました。振り返りましょう。今月はGWがあったり、アニサマの第二弾出演者発表があったり、緊急事態宣言が解除されたりと、沢山の山場がありましたね。

 

そんなこんなで、今月のなんみん良曲大賞を発表です。

 

 

『流川ガールズソング』

SING: 流川ガールズ[宇佐美奈々子(CV.伊藤未来)、小日向緑(CV.三澤紗千香)]

lyrics: 桜アス恵

song・arranged: 滝澤俊輔(TRYTONELABO)

 

 

 

今月1番聞いた曲、多分これです。仕事の関係上、流山市を通ることが多くて、流山市に入ると毎回この曲をかけてテンションを上げていたらめっちゃ聞いてました。おめでとうございます👏👏👏👏

 

この曲、知らない人結構多くて泣きアニメですね😭伊藤美来さんも三澤紗千香さんも、どっちもバンドリ!声優なのにこの曲を知らねえって人が多すぎる😭バンドリーマーさん、もっとアニメくんになってくれ😭

 

 

流川ガールズソング(高画質?版) - ニコニコ動画

 

 

まずこれを見てください。アニメ12話(TV放映最終話)のワンシーンです。ありえんよく動いてませんか?クオリティ高くないですか?アイドルものの本気の出し方が分かってる制作。これ、作中では作詞をCV.伊藤美来のキャラ、作曲をCV.三澤紗千香のキャラがやってることになってるんですけど、この曲を作ったのがアニメ10話、で、実際に流れたのが12話でした。散々待たされたオタク、最後の最後でこの神曲を披露されたら、そりゃ涙腺は緩みます。放送当時高校生だったぼく、毎日5時くらいに起きて、1話アニメを見てから学校に行く、みたいなことをしてたのですが、この放送回を見たぼくは朝からギャン泣きしたのを覚えております。

 

この曲、いい曲なのに、なんであんまり知られていないのか。理由は簡単です。このアニメが放送された2014年夏クール。めちゃくちゃ豊作で、この曲に負けずとも劣らない強強楽曲が沢山生まれてしまったからです。

 

2014年夏アニメ : 作品情報一覧 - アニメハック

 

2014年夏アニメ一覧です。ヤバイですよね?このクールで生まれた神曲、ぼくが知ってる曲で挙げてみましょう。

 

Skyreach雨宮天

heavenly blueKalafina

「A/Z」「aLIEz」SawanoHiroyuki[nZk]

「君じゃなきゃダメみたい」オーイシマサヨシ

「透明な世界」nano.RIPE

「YES!」大橋彩香

「フェイス」三澤紗千香

IGNITE藍井エイル

Startear春奈るな

花ハ踊レヤいろはにほ」チーム“ハナヤマタ

「らしさ」SUPER BEAVER

Dried Up Youthful FameOLDCODEX

Make It!i☆Ris

せいいっぱい、つたえたい!三森すずこ

「Tinkling Smile」小倉唯

「OVERDRIVER」ZAQ

 

ぼくが知ってて、今でも聴いてる楽曲だけでこれだけあります。ヤバイですね!!!

ほんとは

「凸凹解決せんせーしょん」あやめと優里花 from 乙女新党

もぶちこみたかったけど、久しく聴いてないから抜いた。

 

こんだけあったら、そりゃ、OPでもEDでもないこの曲は流石に人々の記憶には残り辛いよな。特に、このアニメと同じ視聴者層を奪い合ってたであろう「ハナヤマタ」さんに、曲の面で上回られたかなぁ、というイメージです。

あと、2014年、初めの方にでかいアイドルコンテンツがいろいろ活動しちゃって、夏を迎える頃にはそのコンテンツにお熱なオタクが沢山出てきちゃったのもあると思うんですよね。特筆するならば、1月にアイドルマスターの劇場版、2月にラブライブ!4thライブをやって、アイマス・デレマス・ミリマス合同でMOIW2014をやったことじゃないでしょうか。春にはラブライブ!2期をやってますし、1月に、WUG!が活動を始めてます。ぼくも、ラブライバーになったのがこの辺りだったと思います。

同期でいえば、プリパラがでかいコンテンツになりました。秋クールにはアイカツの第3シーズンが始まりました。2015年1月にはデレマスのアニメが始まります。2014年って、二次元アイドル戦国時代だったようですね。そりゃあ、単発のアイドルアニメは陰に隠れるしかありません。

 

これだけのクオリティを誇る楽曲が隠れたままなんていけません。僕たちの手で日の目を浴びせないといけません。というわけで、今月は「流川ガールズソング」を選びたいと思います。おめでとうございます👏👏👏👏

2020/05/22の1曲

Title: 水着とスイカ

Artist: Run Girls, Run!

 

作詞:只野菜摘 作曲・編曲:石濱 翔(MONACA

 

3分で書きます。

ランガちゃんのアルバム聴くぞって事で聴きました。

以前も言った気がしますが、ランガ楽曲は曲の強さにまだボーカルが追いついていない感がして中々ぶっ刺さりません、、、所謂これからに期待したいやつです。

でも逆に曲の強さに歌が追いついたら無限に推せそうなのでゆっくり待ちたいですね。

 

そんな中(新規)で1番刺さったのが本楽曲、リラックスしながらのんびり聴けます。

 

おわり

 

 

水着とスイカ / Run Girls, Run! #NowPlaying #アニュータ https://app.aniuta.co.jp/playtl/?track=1013620345&locale=1

 

 

余談

全然アニソンとか関係ありませんが、今日はflumpoolの「ラストコール」が死ぬほど刺さって一生聴いていました。エモすぎ、これぞflumpoolの真骨頂って感じです。何なんだろうな、たまに山村隆太さんの歌声が刺さりすぎてしんどくなる時があったりします。明日も聴こ。

 

終わり

フルが2分半ということのヤバさ

『キリフダ』

SING: PENGUIN RESEARCH

lyrics・song: 堀江晶太

arranged: 堀江晶太PENGUIN RESEARCH

 

ペンリサの新曲がいつのまにか配信されていたので聴いていきましょう。

 

爽やかソングでめちゃすこ。ぼくは特に2Aが好きです。

 

この曲、何がヤバイって、フルが2分半しかないところじゃない?短い。下手したらラブライブの自己紹介1人分より短い。

 

短いのの、何がヤバイって、普通短いと、作品として成り立たないものが多いじゃんね。(例えば、大学の教授も、レポートの中身が短いと、提出しても受け取ってくれない、とか)でも、この曲はちゃんと「聴ける」曲だと思います。それって作品として成功してる、成り立ってるってことだと思います。曲を短くして、客を満足させるのって難しそうなのに、それをやり遂げてんのがすごいんですよねぇ。

 

曲が短いアーティストって言えば誰が思いつきますか?いつぞやに、ニノミヤユイさんのアルバムを挙げて、そういうことを言った気がするけど、やっぱり、曲が短いアーティストといえば、ビートルズが思いつく、はず。ビートルズの世間からの評価を考えると、評価されるアーティストは短い曲を作るのが上手い、んだと思います。ええ。(とは言っても、ビートルズの中でもHey, Judeとかall you need is loveとかは最有名楽曲たちは短めとは言えない長さだった気がするけど)

 

ぼくも短い記事を書いて評価されたいので、この辺で終わります。そりでは👋

 

オーイシマサヨシさんの話してると思ったらオードリーの話してた

『世界が君を必要とする時が来たんだ』

SING: オーイシマサヨシ

lyrics・song: 大石昌良

 

水曜日。新曲の発売日!今週はたくさんの楽曲が配信が始まりましたね。Apple Musicで今日配信が始まった楽曲の中で、気になった曲を聴いていきます。

 

と、いうわけで、オーイシマサヨシさんの新曲が配信開始されてたので聴いていきます。発売日は6/7らしいですね。覚えておきます。てか、オーイシさんが新曲出すの、ぼくの情報になかったのですが。マジで情弱がすぎる。情けねえ。

 

曲も楽しいし、これはアニサマで浴びたいわね。てかやるでしょう。やらんかい。

 

あれ?書くことなくなった。書くことなくなったし、最近YouTubeで動画を漁ってはオードリーのラジオを聞いてるって話する?え?別にやらなくていい?おけ。

 

じゃあオードリーのラジオの話はしないけど、関連して、ぼくが日向坂46にハマりそうって話しますね。日向坂46にハマりそうです。ヤバイですね!オードリー関連の動画を漁ってたら、日向坂46が「けやき坂46」だった時代にやってた、「ひらがな推し」というテレビ番組をいろいろまとめた動画にたどり着きました。それを見てたら、一目で「推し」になってしまった子がいました。

 

東村芽依

 

です。なんか好きです。顔面、悪くはないのですが、もっと顔面がいい人は日向坂46にいるんですよね。でも、ぼくはこの子を一目見た途端、落ちました。多分、ちょうどこの頃、声優の河野ひよりさんにハマってた頃だったので、顔面が河野ひよりさんの上位互換であるところの東村芽依さんにハマったのでしょう。今、東村芽依さんにも河野ひよりさんにも、「さん」と敬称をつけていますが、どちらもぼくより年下らしいです。年齢を感じます。

 

皆さんもぜひ「ひらがな推し」と、ひらがな推しに変わって現在放送されている「日向坂で逢いましょう」を見てください。アイドルのくせに笑いに貪欲すぎて笑えます。1番おもろいのはオードリーの2人です。

顔面派であるところのぼくの身内さんは、加藤史帆さんと斎藤京子さんに注目してみてください。顔面偏差値高いですよ。

 

ちなみに日向坂46の曲は刺さりません。

 

 

 

 

マジで話脱線しまくっててわろてる。福知山線かよ。てことで、今日はこの辺で。そりでは👋

2020/05/20の1曲

Title: アクセルレーション

Artist: 詩花(高橋李依)

 

書きます。

アイマスのオタクは、Titleを見た後にArtist名を見て「そっち?」ってなったかもしれません。

僕もなりました。曲名だけ見て入手したら詩花が歌ってる方で低まっています。悪いわけじゃないですが。

私が刺さったのは圧倒的に玲音ver.の本家なので近々入手する旅に出たいと思います。

 

アホほどかっこいいので未視聴の方は是非。

 

茅原実里さんといえば最近色々あった気がしますが、気にせず?頑張って欲しいですね。ライブで盛り上げてくれたらオタクはアホなのですぐに忘れます。

 

今週終わったらミリオン7thライブ!頑張っていきましょう。

 

 

おわり

 

 

 

コンテンツのテーマソングについて書いたようで何も書いてないです

『Start me up』

SING: BATON=RELAY

lyrics: zopp

song: 渡辺翔

arranged: 前口渉

 

自粛期間、暇すぎておもろいことが全く起こらないので、ここに書く話題もないです。どうもこんにちは、なんみんと申します。身内に向けて、初見の楽曲の感想や、聞いて欲しい楽曲のポイントをまとめたりしてます。

 

先程、書く話題がない、ということを申し上げましたが、本当に何もありません。真面目に生活してるので、自分の人生には面白いことが起こりようがありませんね。

 

と、いうことで、初見の楽曲を今日も聴いていきましょう。昨日の夜にApple Music内を徘徊しておりましたら、BATON=RELAYさんの楽曲を見つけたので、刹那でマイライブラリに追加しました。BATON=RELAYさん、去年からぼくが行くフェスですごい宣伝かけてた記憶があります。ちゃんと動いてたんですね。情弱のオタクすぎて全然気付きませんでした。

 

曲単体としては、初めての全体曲としていい感じなのではないでしょうか、といったところ。アイドルもの(?)の「始まりの全体曲」ってだいたいこんな感じじゃないですか?未来に向かって走り出します!みたいな?アイマスしかり、ラブライブしかり。ぼく、浅いオタクなので、765のアイマスの始まりの全体曲がよくわからないのですが、多分「THE IDOLM@STER」で合ってますよね?

 

てか、今思ったんだけど、「始まりの全体曲」とか書いてるけど、普通に「テーマソング」でよくね?

 

テーマソングで思ったけど、エビストのテーマソング忘れがち。「ファンタジア」ね。覚えた。正直1stアルバムの1番最初に入ってなくて覚え辛い。「Boyfriend」のほうに目が行きがち。てかぼくが「Boyfriend」好きすぎてめっちゃ聞いてるからかもしれん。

 

コンテンツのテーマソング、一応色々聞いてきた、と思ってはいるので、近いうちにコンテンツのテーマソングの中で好きな曲で一本書くか。

 

 

 

書くことないとか言っといて、900文字くらい書いてるのやば。なんも考えずにヘラヘラ適当なこと書いたらなんだかんだ文字数いくもんだな。こんなことを書いてたらもう1000文字に到達しそうね。読書感想文とかもこうやって書いとけば一瞬で終わるやで。これは大人であるぼくから小中学生に向けたメッセージや。

 

てな感じで、今日はこの辺にしときましょう。そりでは👋

ま〜た田淵にやられた!と思ったら、、、

『23時の春雷少女』

SING: 鬼頭明里

lyrics・song: 田淵智也

arranged: やしきん・成田ハネダ

 

鬼頭明里さんのアルバムから一曲、先行配信されてますね。特段期待もしてなかったので聞くのを後回しにしてましたが、ぼくのTwitterのフォロワーさんがこの曲をアニサマのセトリ予想にぶちこんでたので、聞いとくか、の感情になったので、聴いてみました。

 

 

 

バカ強いwwwwwwwwwww

こんなんやられたら聞きまくるしかないwwwwwww

キーボードの音がマーーーージで気持ち良すぎる。射精が止まらん。ヤバ。鬼頭明里さんに止めていただきたい。

とか冗談はさておき、こんな曲を書く人間を確認しなければいけません。と、いうことで、作曲を確認、、、

 

田淵智也

 

まーーーたお前か。いや、あなた様でしたか。マジであなたはずーーーーっとそういうことしてくれるな。と思ったのも束の間、「いや、キーボードがエグいって思ってんだから編曲の方も確認しないと」と思い、確認、、、

 

やしきん成田ハネダ

 

やしきんさんは知ってる。「ファッとして桃源郷」とか「Hey! カロリーQueen」の人だな。

もう1人の成田ハネダさんは、ぼくの知識不足でした。調べました、、、

 

 

パスピエ、名前は知ってた。その昔友達の邦ロックオタクに薦められた記憶があります。たしか「はいからさん」あたりを薦められた記憶。一度聞いて、「なんか違う」と思って聞かなかったんですよね。こんなアニメソング畑の、しかも鬼頭明里さんのアルバム曲という、ライトなオタクじゃ見つけられない、深淵みたいなところでお目にかかれるとは。こんにちは、はじめまして、成田ハネダさん。私、なんみんと申します。以後お見知りおきを。

 

成田ハネダさん、キーボードに定評があるようで、この曲がキーボードありえん最強なのも納得だわね。

 

f:id:KYotakuMusic:20200518220026j:image

↑「成田ハネダ」で検索かけたら「天才」がサジェストに出てくるの草。成田ハネダさん、覚えておくしかない。目をつけておきましょう。

 

マジいい曲に出会えた。フォロワーさんに感謝の意🙏

てことで、今日はこの辺で。そりでは👋

和氣あず未さんの顔が好き。

『Twinkle*Twinkle』

SING: 和氣あず未

lyrics: 磯谷佳江

song: 小野貴光

arranged: 玉木千尋

 

こんにちは。最近「ネギま!」を全巻大人買いしました、なんみんです。ネギま!、既読の漫画ではありますが、読み返したくなるものです。読み返したくなる漫画はいい漫画です。イチャイチャする話も面白いですが、やっぱりネギま!といえば、魔法バトルです。ぼくとしては、ラカン戦はめちゃくちゃ夢中になって読みました。自身の師匠と戦う展開、めちゃくちゃ燃えますね。

てなわけで、ネギま!を読み進めているうちに水曜日が終わってしまい、新曲を聴かずじまいでしたので、今日聞いていこうと思います。ちなみにネギま!は38巻読破しました。キャラが将来どうなっていくのか、を最後に言及してくれたのがめちゃくちゃ良かったです。特にこのかちゃんと刹那ちゃん。ね。

 

 

和氣あず未さんの新曲がApple Musicにて配信されてたので聞いていこうと思います。4曲も新曲が入っててお得ですね。これをシングルで出すんか。あと1〜2曲追加してミニアルバムとして値段高くして売った方がええんちゃう?ま、ええか。

 

とりあえず4曲聴いてみて、1番好きかな、と思ったのが、この曲です。次点で「Hurry Love」。あと2曲は全く刺さらんかったです。

「恋と呼ぶには」が刺さらなかったの、自分でもびっくりしてます。hisakuni楽曲は全部俺に刺さるもんだと思ってたわ。

結局、楽曲はシンガーがどれだけその曲を自分のものにできるか、なんだよな。自分のものにできたら、「この人にぴったりの曲だ!」とか、「疑ってたけどめっちゃええやん!」って感情になると思うんだよな。

 

和氣あず未さん、頑張れよ!

 

 

https://youtu.be/PssLnHM_IGY

↑なんかこの動画思い出したわ。みたくなったのでこの辺で終わろ。そりでは👋

 

 

‎和氣あず未の「Hurry Love / 恋と呼ぶには」をApple Musicで

↑こちら新曲となっております。きいてみそ。